品井沼でカシオペアクルーズ1枚目を撮影し、向かった次なるポイントは陸前山王~岩切間。
陸前山王駅からほど近い田畑が広がる地帯から望遠で編成をくねらせながら向かってくる列車を撮れるポイントだ。
着いてみると、夏休みという事もあり遠方から来ているのであろうティーンの若者二人組に好ポジションを取られていた。
この場所、田んぼで撮るからヒガハスみたいにキャパがあるかと思いきや、案外アングルは限られ10人は厳しい場所。
私も探っている間に、次にやって来た連中によさげな場所を先に取られてしまい、結局若者たちのサイドに陣取るしかなかった。
ここからだとなかなか撮影条件的には厳しいが、与えられた条件で最善を尽くすのもこの趣味の醍醐味だ。
E721系@陸前山王~岩切 posted by (C)Tylor EOS 7D Mark II EF70-200mm F4L IS USM
東北本線/陸前山王-岩切
この付近はいろいろな車両が通るが、最大勢力はやっぱりこれです。
そのうちすべてE721で一本化されちゃうのかな・・・。
719系@陸前山王~岩切 posted by (C)Tylor EOS 7D Mark II EF70-200mm F4L IS USM
東北本線/陸前山王-岩切
ということで719系は貴重な記録になります。
黒磯以北に遠征した時は、意識して719系も重要ターゲットとして撮影している最近です。
HB-E210系@陸前山王~岩切 posted by (C)Tylor EOS 7D Mark II EF70-200mm F4L IS USM
仙石東北ライン/陸前山王-岩切
これは仙石東北ラインの車両だね。
電車じゃなくて気動車か。初めて撮る被写体でした。
アングルと水平に苦心しながらも、与えられた条件下の元微調整が続いた。
カシクルが来るまで2時間以上。練習電はひっきりなしに来るので慌てる必要はない。
そして絶好の前座のカモレがやってくることも、過去2回の経験からわかっている。
EH500-42@陸前山王~岩切 posted by (C)Tylor EOS 7D Mark II EF70-200mm F4L IS USM
東北本線/陸前山王-岩切
編成が長いほど、この撮影地の魅力が伝わるんじゃないでしょうかね。
私の位置からではカモレとなるとケツまで収まりきらず、やはり少年組や線路脇組のポジションこそが理想なのだろう。
だが、この貨物のおかげで、自分の位置からでもカシオペアなら編成が収まることは確信できて安心した。
第3回カシオペアクルーズ@陸前山王~岩切 posted by (C)Tylor EOS 7D Mark II EF70-200mm F4L IS USM
東北本線/陸前山王-岩切
参考通過時刻:10:57
こうして無事に2枚目を撮ることに成功したのでした。
台風の余波で風が強く、だいぶ分厚い雲を吹き飛ばしてくれたものの、まだまだ晴天には程遠い。
そして午前中は順光なのは下り側。
なおかつ苦しいポジションでの撮影。
それらを思えば上出来な撮影結果と言ってよいでしょう。
無事撮影を終えて一息つきたいところだが、次の場所へ行くのにどうしても次の電車に乗りたい。
カシが行ったのが11時少し前。次の上りは11:10。
・・・ええ、走りましたとも、駅まで。汗びちゃでフラフラになりながらね。
おかげで最後まで予定を遂行できそうです。