只見線での撮影後は再びツーリングに戻った。
当初は磐越西線で撮影しつつゆとりを持って新潟へ行こうと思っていたけど、どうやらこの後新潟方面は一時雨らしいのだ。
それは嫌だなと、なるべく雨を避けるルートで新潟へ向かうことにした。
明日は朝方に新潟で予定があり、行くのは避けて通れないので雨をよけつつ向かおうって寸法だ。
必然的に大回りになる。
しかもどうせなら走ってみたい道を走って向かおうとすれば滅茶苦茶な大回りに。
その経路とは、会津若松から猪苗代湖を通り、土湯バイパス経由で福島に出て、4号線を北上して宮城に入ってその後山形方面へそれて蔵王エコーラインへ。そのまま山形を突っ切って新潟入りしようという、走行距離にして345キロ、想定所要時間はおよそ7時間!のルート。
走ってみたい道とは蔵王エコーラインの事。
11月5日で冬季閉鎖されてしまうので、これが今シーズンのラストチャンス。それだけに走りたかった。
これぞ私史上最長のロングランだ。
なんせ来るときに走った距離よりも長いのだから。
残念ながら雨を避けてきたのに土湯バイパス辺りでは降られてしまい、高速道路以上の暴力的な強風にあおられて散々怖い思いをしたものの、国道4号線は東北本線の見覚えのある場所を脇に見ながらの楽しいルートで飽きぬまま蔵王エコーラインに入った。
期待通りの紅葉に出迎えられてテンションが上がる。
福島県の紅葉は不発だったけれど、山形は良い感じだ。
でも、さすがは冬季閉鎖直前だけあってかなりの厚着をしているはずなのにメチャクチャ寒い。
それでも多少の寒さは忘れさせてくれる風景と、走りがいのある道が続きました。
ここもメジャーツーリングスポットだけに、今日のような平日でなければもっと混雑していたのだろう。
少々(っていうか滅茶苦茶だけど)遠回りしてでも今日きておいてよかった。
この時まではそう思ってたんですけどねぇ・・・。
てっぺんで撮ったこの1枚。
この直後に悲劇が起きてしまいます。
頂上では相当強い風が吹き荒れていたのですが、まさかまさか、その風でバイクが倒れてしまったのです!
買って以来、走りゴケはもちろん、立ちゴケすら一度もせずに来ていた我が愛車が、目の前で無残に倒れこんでしまいました。
これね、スタンド立てている反対側に倒れたのよね・・・。
つまり160キロ以上+荷物積載で170キロ近い車体が反対側に持ってがれるほどの強風だったってことだ。
迂闊だったねぇ、風が強いのはわかっていたけど、まさか倒れるほどとは・・・。
しかも写真を撮り終えてバイクに向かいあと1歩ってところで倒れられたものだからショックがでかすぎますって。
フレームスライダーを取り付けていたから北海道のレンタルバイクの時みたいに大事には至らなかったけど、それでもカウルには多少の傷が出来てしまった。
これ後でちゃんと修復できればいいけどなぁ・・・。
そんなわけでそこから先の下りは終始テンションが下がりっぱなしでした。
また蔵王エコーラインを下りきってから新潟までの長かったこと、長かったこと。
途中、まだ峠道を走っているのにトップリと日が暮れてしまった時は、さらなる悲劇を起こさないように必死に走りましたわ。
そんなこんなでやっとこさ新潟にたどり着いた時はバイク以上に私がボロボロでした。
勝手知ったる新潟でよかった。いつもの食事といつものホテルの温泉でじっくりと体の疲労をとりましたとさ。
さ、明日はまた撮影からスタートだ。